幼児用英語教材の資料請求先リスト私が実際に資料を請求して確認したことのあるものをご紹介します。 セットになっている教材には数十万円する場合も多いので、資料の比較や、無料サンプル・試聴などをした上で納得のいくものを選んでくださいね☆ 資料請求後、多くの会社は電話や訪問でセールスがあります。 セサミえいごワールド我が家でメインの教材になっているいずみ書房のセサミえいごワールドです。 資料請求はこちら→ セサミえいごワールド(いずみ書房) ディズニーの英語システム(DWE)歌が数曲入っているCD(パソコンでCD-ROMとしても使える)を1枚だけ送ってくれて、あまり詳しいことは書いてありません・・・。しばらくしてから電話連絡があり、希望した日に自宅まで教材一式そろえて来てくれます。そのときにまたDVDなどをいただきました。 取り組んでいるお母さん方も多いので、ネットなどである程度情報収集してから来ていただいた方が、興味のある教材にポイントを絞って確認ができるかも? 家庭でそれなりに熱心に取り組まなければいけないシステムだったことと、もともと私がディズニーキャラクターにまったく思い入れがないので(^-^;)、我が家では見送りました。あとは母国語方式というのが我が家の方針とはちょっと合わないかな、とも思ったので。 資料請求はこちら→ ディズニーの英語システム チャスピー(CHASPY E.F.G)ブックサークルのチャスピーというビデオ教材です。カタログとDVD(またはビデオ)を送ってくれます。 なかなか興味深い教材だったのですが、登場するキャラクターなどがあまりにもダサい・・・(^^;) 資料請求はこちら→ チャスピー(CHASPY E.F.G)
ヤミーボックス(NHK英語であそぼ)
NHK教育で放映している「英語であそぼ」をベースにした教材です。 資料請求はこちら→ NHK英語であそぼ★ヤミーボックス
ペッピー・キッズただいま資料請求中♪ 手元に届いたら内容を報告します☆ 資料請求はこちら→ ペッピー・キッズ
|
![]() ![]() アメリカの参考書6冊セット例えば・・・一の位、太陽系、三日月を英語で言えますか?
|